既成概念にとらわれないイメージが答えをもたらす問題解決発想法
ジーニアス・コード

ジーニアス・コードとは、イメージから着想を得て問題解決策を提示する、全く新しいメタファ思考の、ブレインストーミング手法。世界的ベストセラー『アインシュタイン・ファクター』の著者である教育心理学者ウィン・ウェンガー博士と、フォトリーディングの開発者ポール・R・シーリィ博士が共同で作り上げた発想法です。
私たちは通常、ある問題に対する質問を思い浮かべると、その答えを即座に言葉を使って考え始めます。しかし、そのとき思い浮かぶ言葉は、多くの場合、今までの思考パターンに沿った、なじみのあるものばかりです。質問を前にすると意識しない限り、既成概念の延長で答えを効率的に弾き出そうとしてしまいます。そのため、経験を積めば積むほど、新しい発想を生み出せなくなるというジレンマが起こります。
このジレンマを解消するために、脳の編集機能をバイパスし、言葉の代わりにイメージを使って答えを見出そうとする試みが、ジーニアス・コードです。
ジーニアス・コードを学ぶと、あらゆる問題、企画、新規事業プランや商品開発において、過去のデータの積み上げや、既成概念にとらわれない「創造的な問題解決(=Creative Problem Solving)」を行なうことができます。